【なったことでわかること/DAY82】

数日前から脚の付け根らへんに違和感を感じながら、一週間くらい空けてしまっていたウォ-キングを再開した。
梅雨が始まると歩けなくなるので、なるべく行けるときに行きたい。少ししんどくても身体にムチ打って、違和感を感じながらも歩いた。

夜歩くと風が心地よいし、暗闇はどんなにメイクが落ちていても酷い顔を見られることがないし、歩き出すと気持ちが切り替わるので頑張ろうと思っていたのに…
脚の付け根ではなく、なんと腰がやられてしまった😭ぎっくり腰の手前の、気を抜いたら抜けるであろう、そんなやつ。でも抜かないように気を引き締めて、そろりそろりと動き、その痛さに耐えております💦
何年か前に酷いぎっくり腰を経験していて、そのトラウマが蘇った😱変な話、出産よりもきついと感じるほど、まるで拷問にかけられた痛さだったの~💦(もちろん拷問はかけられたことないけどさ)

こんな時、やっぱり思うのは『健康が一番』ってこと。動ける身体があるってどれだけ有り難いことか。
それと同時に、同じように身体が動けない人(お年寄りも含め)の気持ちが分かること。本人にしか分からない痛みや辛さ。経験することで分かる。ああ、こういう痛みなんだね、こんな苦しさなんだねって。
今回不調になって、周りからも声かけてくださったり、家族の協力で家事も分担してくれて本当に有り難かったなぁ。
後は、私も年齢を重ねれば少なからずとも不自由さを感じる場面が訪れる。それを踏まえて今からでも出来る事をしようと思います!
・筋肉をつける
・食事や睡眠を大切にする
・身体の不自由な人が困っていたら手助けする

改めて色んなことを教えてくれる自分の身体に感謝する。
I  LOVE  EIJUN💖笑

ーーーーーーーーーーーーーーー

岡山市南区プライベートサロン
~うるつや空間~Epiphany
EIJUN

Scroll to Top