しばらくぶりの投稿です。
10月になり、『今年もあっという間に終わるね~』なんて、毎度同じ台詞を吐きながら、日々を過しているところです。
『Time is money』
時間は有限であり、時は金なり
私たち家族は、『お金』についてよく話し合いをするようになりました。
日本の教育は知っての通り、お金についての勉強はしません。
そのせいで資産運用の知識や経験がない人は多いはずです。投資の始め方も分からず、なかなか手を出せない人も多いのではないでしょうか?(実際私がそうでした)
コロナが始まって、ひっくり返ったように働き方や生き方に変動があった人もいるはず。その頃からお金の勉強をし始めて資産運用する人達も増えてきました。
これからの人生どうやってお金を生み出し増やすのかは、どんな人でもしっかりと向合うべきテーマだと思います。子供にかかるお金、自分たちの老後、親の介護や思いがけない出費など、備えておかなければならならないのです。ただただ限られた時間の中で、体力の限界まで働いたとしても平凡な私のお給料では追いつかないのです💦
ごく普通の家庭で生まれた私は、有り難いことに今まで衣食住に困ったことはありません。当たり前のように『ある』世界でした。
進学はせず高校卒業後、住み込みで美容師として働きながら国家資格を取りました。正直美容師は安月給で、その時ばかりは常にお金を欲していました笑
それでもいただいた給料の中でなんとかやりくりし、銀行に少ない金額ではあったけど預けるだけの貯め方を継続してきました。(全く増えません)
これまで親に助けてもらうことも多くありました。正直私は甘ちゃんです。これまで甘えながらもなんとかやってこられたんです。
今では私の両親も他界して、完全に頼る後ろ盾はなくなりました笑
いよいよお金と向合わないといけなくなりました。
以前下半期にやりたいことを宣言したんです。
・チャレンジしたことないことにチャレンジする
・色んな人に出会う
・海外旅行に行く
・体力(筋肉)をつける
・自分に自信を取り戻す
この目標がひとつずつ叶ってきてます。
人はリスクを嫌がるものです。そこのハードルを越えるか越えないかで人生は全く違う方向に進んで行くのだと思います。
この度私はそのハードルを越えることにしました。『投資家』になるために、こんな年齢からでも脳を切り替えることにしました!
決めるとことは進むんですね😆今年出会った不動産投資家のイミさんの勉強会にも入会。不動産について学ぶ流れとなりました。
私の人生において、そんな日がやってくるとは!!!
今後はこちらも記録に残していこうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岡山市南区プライベートサロン
~うるつや空間~Epiphany
EIJUN